雑記

【自分の髭を呪いたい】青髭を自然に隠すおすすめのBBクリーム4選

 

髭に対して「男らしくてカッコいい」という声もありますが、

 

結局は似合ってるか似合っていないかの問題ですよね。

 

マイナビウーマン」のWebアンケートでは、22〜32歳の女性を対象とした役200人の回答のうち、

 

Moria
Moria
94.1%が髭がない男性の方が好みと回答したというデータがあります。

 

印象を少しでも良く見せるために、髭は剃っておきたいですよね。

 

しかし中には、「青髭」に悩まされる方も少なくないと思います。

 

本人が気にならなければ全く問題ないのですが、一般的に青髭の印象は良いものとは思えません。

 

明るい人
今回は、青髭を自然に隠せるおすすめのBBクリーム4選を紹介するよ!

 

 

なぜ青髭ができる?

 

なぜ、髭は黒いのに青く見えてしまうのでしょうか?

 

青髭というのは、皮膚の下にある毛が透けて見えている状態で、

 

光の反射が関係して肌が青く見えてしまうそうです。

 

Moria
Moria
肌が白い人ほど、青髭になりやすいそうだよ。

 

青髭になりやすい人の特徴

肌が白い

毛が太い

髭が濃い

 

困る人
青髭の目立ちやすさは、体質によるんですね…

 

青髭にならない人の特徴

肌の色が濃い

毛が細い

髭が薄い

 

青髭は、肌の色と毛量が大きな原因と見受けられますね。

 

 

BBクリームで青髭を目立たなくする

 

悩む人
正直、青髭は恥ずかしい。

 

青髭を目立たなくするためには、

 

深剃りをする」「日焼けをする

 

などの方法が幾つかあげられますが、それ以外に手っ取り早く効果的な方法があります。

 

Moria
Moria
それは「BBクリームを塗ることです。

 

BBクリームというのは、青髭やニキビ痕、肌荒れを隠すことを目的としたクリームです。

 

元々は、1960年代にドイツの皮膚科医が、患者のピーリングや手術後の肌の保護を目的として処方したとされています。

 

しかし今では、男女ともに愛用する美容品としても注目されているんですね。

 

明るい人
最近ではメンズコスメが注目を集めているよ。

 

肌を綺麗に見せるためのメンズメイク」として、広い層から支持されていますし、ビジネスシーンでのエチケットとして、用いる方も多いです。

 

困る人
男が化粧って恥ずかしくない??

 

確かにメンズメイクが流行っているとはいえ、

 

厚塗りしていたり下手な化粧をしていれば、恥ずかしい思いをするかもしれません。

 

しかし、ここで紹介する「BBクリーム」は、気になる部分にサッと塗るだけ

 

Moria
Moria
誰でも自然な仕上がりで青髭を隠すことが可能です

 

BBクリームの最大の効果を発揮するためには、自分の肌にあった色を選ぶことが重要ですが、

 

今から紹介するBBクリームは、基本的に誰の肌にでも合う万能型です。

 

数多く販売されているメンズBBクリームの中から、4つを厳選して紹介していきます。

 

 

「青髭を隠す」おすすめのBBクリーム4選

 

BBクリームは色の濃さなど、種類はたくさんあります。

 

青髭を目立たなくしたい場合は、「青髭を隠す」と書いてあるものを選ぶのが無難でしょう。

 

しかし「どれを選べば良いかわからない」と悩む方も多いと思うので、

 

明るい人
おすすめのBBクリーム」を厳選してご紹介します!

 

 

NULL(ヌル) BBクリーム

塗っているのがバレない、メンズの肌色に合わせたBBクリーム

Amazon商品ページから引用

 

1つ目は、女性用BBクリームを抑えて「Amazon売れ筋ランキング1位」を獲得した「NULL(ヌル)」のBBクリームです。

 

「NULL」は日本初のメンズコスメブランドで、このBBクリームは累計売上本数15万本を突破しています。

(2020/11/23時点 株式会社G.Oホールディングス調べ)

 

明るい人
塗ってもバレない」が売りで人気の商品!

 

「青髭」「赤み」「毛穴」「クマ」「ニキビ跡」をしっかり隠してくれる優れ物です。

 

紫外線から守れるSPF30/PA ++ なので、日常遣いにも最適です。

 

男性用に作られたBBクリームだからこそ、男性にしか分からない悩みを解決してくれます。

 

 

vegeboy(ベジボーイ)BBクリーム

青髭、クマ、シミ、ニキビ後を速攻カバー

Amazon商品ページから引用

 

2つ目は、累計売上本数16万本の「vegeboy(ベジボーイ)」のBBクリームです。

 

気になる「青髭」「クマ」「シミ」「ニキビ跡」にサッと塗って隠せます。

 

部分使いも良し、全体使いで印象を明るくするのも良し、日本人の肌に馴染む自然な色で人気の商品です。

 

嬉しい人
嬉しい人
バレない塗り方」の説明書付きだから、初めてのBBクリームに最適!

 

紫外線から守れるSPF30/PA ++ なので、日常遣いにも◎です。

 

 

UNO(ウーノ)フェイスカラークリエーター(カバー)

第一印象は、速攻作れる。

Amazon商品ページから引用

 

3つ目は「UNO(ウーノ)」のBBクリーム「フェイスカラークリエーター(カバー)」です。

 

「青髭」「クマ」「ニキビ跡」「毛穴」「肌の赤味」を自然に隠せます。

 

うるおい成分Wヒアルロン酸などの美容液が配合されており、みずみずしい使用感で明るくツヤのある仕上がりです。

 

Moria
Moria
清潔感あふれる印象を与えられますよ。

 

BBクリームは使用後、基本クレンジングでしか落とせませんが、UNOのBBクリームは洗顔料だけで簡単に落とせるのも大きな魅力です。

 

 

さらに自然さを求めるのであれば、

 

フェイスカラークリエーター(ナチュラル)」をおすすめします。

 

 

こちらは「フェイスカラークリエーター(カバー)」よりも色味が薄く、より自然な仕上がりにすることができます。

 

呼びかける人
しかし、注意点が一点。

 

「青髭」「クマ」「ニキビ跡」「毛穴」「肌の赤味」を目立たなくすることは可能ですが、

 

ナチュラルな分、青髭を完全に消すことは難しい印象です。

 

確実に隠すなら「カバー」、自然に毛穴、クマを目立たなくしたいなら「ナチュラル」を選ぶと良いでしょう。

 

 

メンズビオレONE  BB&UVクリーム

男の肌悩みに

メンズビオレONE 公式から引用

 

4つ目は、「メンズビオレONE」の「BB&UVクリーム」です。

 

 

「青髭」「クマ」「ニキビ跡」「毛穴」を自然に隠せることに加えて、

 

紫外線防止効果も高いSPF50+PA++++で、日焼けによる「シミ」「そばかす」なども防ぎます。

 

呼びかける人
メンズビオレONE 公式」で、実際に顔に塗った時の印象をバーチャルで確かめることができます。

 

 

 

生涯の髭剃りにかかる時間と費用

 

悩む人
生涯の髭剃りにかけている時間とお金はどのくらいだろう?

 

青髭の悩みを軽くするBBクリームの紹介を終えたところで、今度は髭剃りにかかる時間とお金の話をしていきます。

 

青髭を隠せたと言っても、

 

毎朝濃い髭を剃るのは時間がかかるし面倒くさいですよね。

 

絶望くん
髭ボーボーで仕事に行ける世界線なら良いのに…

 

毎日の日課だから、もう慣れた。
髭を剃る人

 

人によって色んな意見があると思いますが、ここで一度「生涯の髭剃りにかかる時間とお金」をご覧下さい。

 

20〜60歳まで毎日15分髭剃りに時間をかけていると仮定して計算をすると、

 

15分 × 365日 × 40年 = 219000分(=3650時間)
3650時間 = 152日 = 約5ヶ月

Moria
Moria
同じく20〜60歳までの40年間で、毎月3000円かかると仮定して計算すると…

3,000円 × 12カ月 × 40年 = 144,000円

 

このように、

 

髭剃りの生涯時間:約5ヶ月

髭剃りの生涯費用:約140万円

 

という結果になります。

 

驚く人
髭剃りって、こんなに時間とお金がかかるのか!

 

詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。

 

まぁ、男ならしょうがないでしょ。
髭を剃る人

 

と思う方も多いかもしれませんが、

 

永久脱毛」をすれば約100万円の節約になるとしたら、髭っていらないと思いませんか?

 

 

髭剃りより永久脱毛の方がお得?

 

髭剃りにかかる生涯費用約140万円)を考えると、「永久脱毛」を強く推奨します。

 

紹介事項

髭を永久脱毛する方法と費用

永久脱毛は本当に生えてこない?

永久脱毛のメリット・デメリット

 

これから上記の項目を順に紹介していきますので、是非、最後までご覧ください。

 

まずは髭脱毛の種類と値段の目安から見ていきましょう。

 

 

髭脱毛の種類と値段の目安

 

青髭や、髭剃りにかかる時間とお金は「髭脱毛」で全て解決できます。

 

気になるのは髭脱毛にかかる費用ですが、それは脱毛方法回数によって変わってきます。

 

主な脱毛方法は、レーザー脱毛光脱毛美容電気脱毛の3つです。

 

Moria
Moria
それぞれの希望の仕上がりと、それに必要な施術回数と値段をまとめたのが以下になります。

 

脱毛の費用の目安

 

詳しく知りたい方は、THE SUIT COMPANYの記事をご覧ください。

 

髭を薄くしたい方は、5万〜20万円でそれを叶えることが可能なので、「髭を剃る時間を短縮したい」という方におすすめですね。

 

また、「完全に髭を無くしたい」という方は、35万円以下で永久脱毛も可能です。

 

明るい人
髭に生涯140万円を費やすより、35万円でサヨナラしたほうが得策!

都度払いメンズ脱毛なら、dats!【ダッツ】

 

3つそれぞれの脱毛方法の効果、値段、痛みをまとめたものがこちらになります。

 

脱毛の痛み

詳しく知りたい方は、THE SUIT COMPANYの記事も合わせてご覧ください。

 

一番安く済ませたいのであれば「光脱毛」をおすすめしますが、

 

他の2つと比べて「光脱毛」は効果が薄い印象です。

 

永久的な脱毛を目指すのであれば、「レーザー脱毛」か「美容電気脱毛」を推奨します。

 

 

さらに値段を抑えたい場合

 

多くの脱毛サロンは、各部位ごとにプランが分かれています。

 

基本は、鼻下・あご・あご下の部位が一緒になったプランがほとんどですが、

 

処理したいポイントを1箇所に絞るなどをすると、値段がお得になる場合があります。

 

感動の脱毛体験をあなたに

 

サロンを選ぶ際、お得なセットプランを探すのも良いですが、

 

単発プランも是非チェックしてみると良いでしょう。

 

 

髭脱毛してもまた生えてくる?

 

怪しむ人
永久脱毛って、本当に永久?

 

結論から言うと、永久脱毛は「髭が全く生えない」という訳ではありません。

 

永久脱毛の定義は、日本では明確にされていませんが、

 

米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)では『一定の施術を行なって毛の再生本数が長期間において減少し維持すること』とされています。

 

Moria
Moria
米国電気脱毛教会だと『最終脱毛から1ヶ月後に、毛の再生率が20%以下であること』。

 

つまり、髭はほとんど生えてくることはありませんが、

 

根強い髭はまた生えてくるということですね。

 

下記の動画では、「髭脱毛をしてから2ヶ月間放っておいたらどうなるか」を検証した内容となっています。

 

呼びかける人
気になる方は、是非参考までにご覧ください。

 

 

髭の永久脱毛にかかる施術回数と費用の目安はこちらになります。

 

レーザー脱毛 美容電気脱毛
髭を薄くする 回数:5〜6回
費用:7〜9万円
回数:5〜6回
費用:15〜20万円
永久脱毛 回数:〜13回
費用:13〜18万円
回数:〜15回
費用:25〜35万円
期間 1年〜2年半 1年〜2年半
痛み 痛い かなり痛い

 

脱毛の効果を実感するためには、最低でも5回の施術が必要になるみたいですね。

 

 

髭脱毛は恥ずかしくない

 

髭の脱毛に関して「恥ずかしい」というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、

 

全く恥ずかしい事ではありません。

 

むしろ青髭に悩みながら、生涯の髭剃りに時間とお金を費やす方がもったいないです。

 

髭脱毛のメリット

髭剃りの必要がない(100万円以上の節約)
清潔感が出る
自信が持てる

 

髭脱毛のデメリット

髭でイメチェンができない
通院が少し面倒

 

「髭でイメチェンがしたい」「ワイルドに見られたい」といった願望がなければ、髭は無い方が良いでしょう。

 

青髭に悩んでいる方は「BBクリーム」で隠すことが手っ取り早いですが、

 

これからの髭剃りにかかる手間と費用を考えると「髭脱毛」を強くおすすめします。

 


メンズ脱毛ならダッツ

  • この記事を書いた人
Moria

Moria

趣味の音楽やカメラ、その他の雑記を書いています。

-雑記
-

© 2023 Moria Blog Powered by AFFINGER5