Moria

Moria

趣味の音楽やカメラ、その他の雑記を書いています。

音楽

【CD派・邦楽好き必見】タワレコのクーポン6000円分が貰えるサブスク!

2022/1/2    

  月額で音楽が聴き放題のサブスクリプション(通称:サブスク)ですが、大手CDショップ「タワーレコード」からもサービスが提供されています。   呼びかける人 その名も「TOWER ...

雑記

芸能人でもないのにブログをやる人の心理は?SNSとブログの違い

2021/11/16    

  考える人芸能人でもないのに、なんでブログやってるの?   そう思っている方の多くは、ブログに対して「日記」というの印象が強いのかもしれません。   もちろん趣味で日記 ...

音楽

【ギター難しすぎ】挫折しそうな時の考え方とオススメの練習方法は?

2022/1/2    ,

  浮かれる人 ギター買った!めちゃくちゃ弾くぞー!   数時間後   絶望くんなにこれ、難しすぎ…   ギターを巧みに弾く姿は、カッコよくて憧れの的ですよね。 ...

雑記

【自分の髭を呪いたい】青髭を自然に隠すおすすめのBBクリーム4選

2021/11/16    

  髭に対して「男らしくてカッコいい」という声もありますが、   結局は似合ってるか似合っていないかの問題ですよね。   「マイナビウーマン」のWebアンケートでは、22 ...

音楽

【Anker Soundcore Life P3】の魅力に迫る!Air2Proとの比較もあり

2021/11/16    ,

  安い値段でワイヤレスイヤホンを選ぶとはいえ、性能も妥協はしたくないですよね。   Moria 別の記事で、コスパ最強イヤホンとして「Anker Liberty Air 2 Pr ...

音楽

AirPodsをやめて【Anker Liberty Air 2 Pro】を選んだ理由

2021/11/16    ,

  今では、イヤホンといったらワイヤレスが主流ですよね。街を歩いていると、耳につけている人を見ない日はありません。   ワイヤレスイヤホンは、バックに入れても線が絡まる事がないし、 ...

雑記

【部屋汚っ!】ゲームソフトが溜まった棚をスッキリさせる方法

2021/10/30    

  悩む人ゲームソフトが多すぎて収納棚の見栄えが悪いな…   と悩んでいる方はいないでしょうか?   収納棚のほとんどがゲームソフトで埋め尽くされているのを見ると、なんだ ...

カメラ

絞り値(f値)とは何か?背景がぼけた写真が撮れるメカニズを解説!

2021/11/16    

  一眼レフカメラには「絞り」「シャッタースピード」「ISO」といった設定要素がいくつか存在します。   一眼レフ初心者の方は、それぞれがどのような役目を持っているのかを理解するま ...

雑記

人生詰み?「やりたい事」を考えた結果「何もしたくない」にたどり着いた人へ

2021/11/16    

  この記事は、自分の「やりたい事」を考えた結果、「何もしたくない」という境地にたどり着いた人などに向けた記事になっています。 「何もしたくない人」は人生詰み?   悩む人自分、社 ...

カメラ

【一眼レフ】ISOとは?役割やメカニズムをわかりやすく解説!

2021/10/30    

  一眼レフカメラには「絞り」「シャッタースピード」「ISO」といった設定要素がいくつか存在します。   それぞれがどのような役目なのか、一眼レフ初心者の方は理解するまでに少し時間 ...

© 2023 Moria Blog Powered by AFFINGER5